海の生物メモ >魚類50音 >マタナゴ



 

和名:マタナゴ
学名:Ditrema temminckii pacificus
ウミタナゴ科
撮影年月日:2011/9/10
撮影場所:カロウ根
水深:-16m
水温:23℃
状況:カロウ根、松根でも。
ひと言:
卵胎生魚。卵胎生魚。ウミタナゴ科を調べると「日本海側と太平洋側は福島県までがウミタナゴ」「太平洋側はマタナゴ」に大別され、赤っぽいアカタナゴ(2007年)とさらに属が違うオキタナゴ(背鰭棘6〜7本)がいるのですが水中での区別は難しいですね。画像は背鰭棘が9本で、眼の下の黒斑の形状からマタナゴとしました。